産後胸が垂れない方法!産後すぐから実践で絶対に垂れない胸作り

産後ママ

産後胸が垂れるのが怖い。

胸が垂れないためにできることはあるの?

このような悩みを抱えていませんか? 今回は産後に胸が垂れないようにするための予防策についてお話します。

これをすれば少しでも垂れるのを軽減することができるでしょう。

産後胸が垂れない方法!産後すぐから実践で絶対に垂れない胸作り

産後に胸が垂れる大きな要因は2つあります。

産後に胸が垂れる理由

  1. クーパー靱帯の伸び
  2. サイズダウンによって皮が余ること。
MEMO
今回は詳しい解説は省略します。

詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ。

授乳後に胸が垂れる原因とは?垂れた胸を元に戻す方法とは?

胸が垂れないようにするためには

つまり、クーパー靱帯が伸びないようにすることと、サイズダウンしないようにすれば垂れるのを防げるのです。


クーパー靭帯が伸びないようにする方法

クーパー靱帯は胸を上向きに支えてくれている命綱で、授乳による刺激によって伸びやすいです。

一度伸びたら修復不可能なのでしっかり守ることが大切です。

では、どうやったらクーパー靱帯を守れるのでしょう?

次のことに気をつけましょう。


クーパー靱帯を守る方法

  1. 授乳による姿勢に注意
  2. 授乳中でも補正力の高いブラをつける
  3. できれば筋トレ
  4. 授乳をしないでミルクという選択肢もあり?

順番に解説していきます。

授乳中の姿勢に気をつける

クーパー靱帯を傷つける大きな要因が授乳。

小さくて可愛い赤ちゃんですが、吸う力は結構強い。

授乳による姿勢に注意しましょう。

具体的にどうやるの?

授乳中の姿勢の注意点

  1. 赤ちゃんとおっぱいの距離を短くする
  2. 遊び飲みをさせない

赤ちゃんとおっぱいの距離を短くする

授乳中は赤ちゃんとおっぱいの距離を短くし、なるたけ伸びないようにしましょう。

ポイントは自分がまるまるのではなく、赤ちゃんを上げることです。

枕などで赤ちゃんの位置を上げましょう。


遊びながら授乳をさせない

1歳を過ぎた頃になるとお腹は減っていないけどなんとなくおっぱいが飲みたいといった遊び飲みも始まります。

おっぱいを立ったまま飲んだり、動きながら飲んだりはクーパー靭帯も傷つきますし、純粋に引っ張られて痛いのでそういう時は上げるのをやめましょう。

ここまでが授乳の注意点です。

授乳中でも補正力の高いブラをつける

授乳中は楽であげやすいブラが大事なので、ブラトップやテロテロの授乳用ブラをつけがちですが、補正力のある授乳用ブラをつけるようにしましょう。

悪いことはいいません。

後で泣くことになりますので。

私のように(T-T)

授乳期だからこそちゃんとした下着をつけてほしいのです。

授乳期に補正力のある下着をつけるのが大切な理由

産後や授乳期、今までにない巨乳になってませんか?

その分重みがある=クーパー靭帯の負担が大きい。

胸がレベルアップしているのですからブラもレベルアップしなけれクーパー靭帯が悲鳴を上げるとになります。

数万円するわけではないので、1着.2着で十分なのでちゃんとした授乳用下着を買いましょう。

とはいえ、西◯屋や、バ◯スデーだと、補正力の弱い授乳用ブラしか売っていないです。

私も最初の子の時はバ◯スデーの授乳用ブラを使用していましたが、すぐテロテロになるし、ただ乳首が透けないための布状態で補正力はほとんどありませんでした。

補正力のあるオススメの授乳用ブラならこれがオススメ

私が2人目の時から使用を始めもっと早くから使えば良かったと後悔している品です。

ポイントは補正力があるのに、授乳しやすいこと。そして値段がお手頃

筆者

補正力が必要だけど、授乳しずらかったら意味がない。そして授乳期間だけなら値段は高いのは嫌。そんなわがままな私を満足させた子です。

 

できれば筋トレをする【大胸筋】

次に、筋トレができるとなおいいです。
胸を持ち上げるクーパー靭帯を守るために補正力の強い下着が加わりました。


ここで胸を持ち上げる効果のある筋肉も味方になってくれたらクーパー靭帯の負担はさらに少なくなります。


ですが分かってます。
産後鬼忙しいですよね?

産後ママ

始めての赤ちゃんのお世話であたふた。
自分の時間が取れない、コントロールできないことへの苛立ち。
旦那への不満。
育児と家事の両立。
夜中の授乳。

そんな中、腕立て100回!ベンチプレス50回!なんて鬼のような事をいうつもりはありません。

合間時間でいいんです。

赤ちゃんのお昼寝中テレビを見ながら。
ながらでできる筋トレでもやらないよりやった方がいいに決まってます。塵も積もれば山となる。

ながらで出来る筋トレならこれがオススメです。

 

家でTVを観ながら簡単にできる筋トレメニューです。

胸を鍛える時は同時に背筋を鍛えることも大切なのですが、(前側ばかりの筋肉を鍛えていると猫背になる)このメニュー一つで背筋も鍛えられます。

授乳をしないでミルクという選択肢もあり?

先輩ママ達の中には、授乳により胸が垂れることを懸念して最初からミルクのみという人もいるみたいです。

ですが、私の考えとしては母乳が出るならそれをやはり赤ちゃんにあげたいと思ってしまいます。

実際そのせいで胸は垂れましたが、それに変えられない経験をしました。

1.授乳によって安心してくれる赤ちゃんが愛しすぎる。

2.母乳の栄養はやっぱりすごい。

3.その他ミルク代の節約・楽など。


胸のサイズダウンについて

女性ホルモンの分泌の減少により、サイズダウンを止めるのは難しいです。

バストアップする時は女性ホルモンを分泌を増やすためにサプリを飲んだりもしますが、授乳期はそれもできませんので。

それでも体に負担をかけずにバストダウンを防ぐ方法はあります。


産後にできる胸のサイズダウン対策

  1. 食事
  2. バストアップマッサージ
  3. ボルフィリンクリーム

食事

成長期ではないのでこれだけでバストアップというのは望み薄ですが、やらないよりはやった方がいいのは確かです。

どんな食事をとればいいの?

胸を大きくする食べ物まとめ!ランキング別にまとめました胸を大きくする飲み物まとめ!胸を大きくするならやっぱり豆乳?

バストアップマッサージ

マッサージなんかしている余裕がないのはわかりますが、お風呂で体を洗う時にささっと2.3分マッサージができるといいですね。

チリも詰まれば山となる。

ちなみにオススメはこれ

二の腕を細くするためにマッサージをしていたら2カップアップしていたのだとか。簡単にお風呂でできるマッサージです。

ボルフィリンクリーム

ボルフィリンクリームを塗るとさらにいいです。

ボルフィリンクリームって何?

脂肪細胞を大きくする効果が認められフランスで特許が取得されている成分です。

私も実際これでバストアップしましたし、これのいいところは乳腺ではなく脂肪細胞に働きかけるので副作用が少ないところです。

オススメのボルフィリンクリーム

まとめ

産後胸が垂れる前にこの記事を読んだあなたはラッキーです!

そして赤ちゃんを産んで大変な時期に美意識が保てて偉い!

後で泣くことにならないように今から対策をとれるといいですね。

垂れた後にバストアップした方法

授乳後の胸の戻し方!しわしわBカップをFカップにした方法を公開

私は何も対策をとらなかったので垂れましたがバストアップと筋トレで元に戻りつつあります。 その方法はこちら。